-

- 最大級のオリヤンで韓国コスメの調査
- ラボダイアリー2025.10.28
- こんにちは。 大学院1年生(M1)のゆめもです。 わたしたちは8月に韓国で行われた第10回アジアコロイド界面科学会でポスター発表を行いました。英語で発表しなければならないので、参加するか迷いましたが、...続きを読む
-

- 国際学会(韓国)に行ってきました!
- Prof コラム2025.10.27
- こんにちは、竹石です。 8月に、渡辺先生、浅野先生、大学院生と一緒に、韓国の延世大学で開催された国際学会 “10th Asian Conference on Colloid and Int...続きを読む
-

- 【超速報】IFSCCアワードが決まりました!!
- Prof コラム2025.09.19
- こんにちは。 渡辺です。 現在、19日の0時です。 先ほどアワードセレモニーが行われて34th IFSCCの受賞研究が発表されました。 詳しくは動画をご覧ください。 動画の...続きを読む
-

- 受賞研究が決定⁉ DAY3(最終日)動画に南野先生・神田先生が登場! (35th IFSCC Congress ON SITE REVIEW 3)
- Prof コラム2025.09.19
- こんにちは。 化粧品製剤科学研究室の渡辺です。 IFSCCの最終日が終了しました。3日間の中でもっとも充実していたと感じました。 本日、ご紹介したい発表は以下です。 演題 発表者(所属国) 所属 IF...続きを読む
-

- DAY2 (35th IFSCC Congress ON SITE REVIEW 2)
- Prof コラム2025.09.18
- こんにちは。 化粧品製剤科学研究室の渡辺です。 IFSCCの第2日が終了しました。今日は界面科学、製剤科学研究の発表がありました。 2日目、わたしが選んだ製剤科学関係のピックアップ講演(口頭発表)は以...続きを読む
-

- DAY1 (35th IFSCC Congress ON SITE REVIEW 1)
- Prof コラム2025.09.17
- こんにちは。 化粧品製剤科学研究室の渡辺です。 IFSCCカンヌ大会に来ています。 一般発表の第1日が終了しました。どの会場もすごい熱気です。 本日、わたしが注目した発表は以下です。下の...続きを読む
-

- カンヌ到着(35th IFSCC Congress ON SITE REVIEW 0)
- Prof コラム2025.09.14
- こんにちは。 化粧品製剤科学研究室の渡辺です。 わたしは現在、第35回の国際化粧品技術者会学術大会(35th IFSCC Congress)が開かれるフランスのカンヌにいます。 IFSC...続きを読む
-

- マレーシアの化粧品研究者の方々とディスカッション
- Prof コラム2025.09.08
- こんにちは。 化粧品製剤科学研究室の渡辺です。 今年の夏は学会活動三昧でした。 7月26日:関西コロイド界面科学セミナー(同志社大学) 4年生と大学院生の合計7名がポスター発表を行いまし...続きを読む
-

- 研究室メンバー7名が京都でのシンポジウムで発表!
- Prof コラム2025.08.08
- こんにちは。 化粧品製剤科学研究室の渡辺です。 京都の同志社大学にて7月26日に行われた第10回関西界面科学セミナーで、当研究室の大学院生3名と4年生4名がポスター発表を行いました。 昨...続きを読む
-

- M-Cosmicルームが完成しました!
- ラボダイアリー2025.08.07
- こんにちは。 化粧品製剤科学研究室の浅野です。 今回は主に化粧品科学講座で活用していく新しい部屋が完成したのでご紹介いたします。 その名も「M-Cosmic ルーム」です!!  ...続きを読む
VIEW MORE