-
- IFSCC 2025 カンヌ大会が始まりました~!
- トピックス2025.09.17
- オープニングセレモニー&カクテルパーティーから始まった、IFSCC2025カンヌ大会!カンヌ映画祭が開催されるパレ・デ・フェスティバル・エ・デ・コングレで華やかに幕があきました。 オープニングセレモニ...続きを読む
-
- 初体験!驚愕!生のヒト皮膚に触れた!!SOLA & WEPREDIC社に行ってきました。
- トピックス2025.09.16
- IFSCCカンヌ大会に参加する前にレンヌに立ち寄り、化粧品業界で我々の盟友である岡野由利先生が主任研究員を務めるフランス法人 SOLAが開催する“The Open Door Seminar”に参加して...続きを読む
-
- IFSCCカンヌ大会(プレーヤーで挑戦!!)
- トピックス2025.09.12
- 来週、9月15日~18日に南仏カンヌにて、化粧品の国際学会(IFSCC)が開催されます。本校には、IFSCCに様々な立場で関わり、活躍されている先生方が多数在籍されています。 私は企業に所属し、化粧品...続きを読む
-
- IFSCC Congress 2025 カンヌ大会!事前情報
- トピックス2025.09.09
- 早いもので、来週からIFSCC Congress 2025カンヌ大会が始まります。今年はフランスの化粧品技術者会がホストということもあり、以前の本ブログ「フランスは本気で“Future Science...続きを読む
-
- 【セミナー予告】今年も開催! IFSCC 2025 カンヌ大会 から世界の研究トレンドを読み解こう!
- トピックス2025.09.09
- 本年9月15日~18日に南仏カンヌで開催される化粧品の国際学会 「35th IFSCC 2025 Congress カンヌ大会」で発表される論文から見えた化粧品研究の未来について、来る10月24日(金...続きを読む
-
- 動画作成を検討中!!(化粧品創製研究)
- 化粧品研究日記2025.08.18
- 動画内容について話し合い、スライド作りに着手しました。 内容のかたい動画にならず、 武庫女、創製研究、新しくできた洗顔料の良さを 伝えられる動画にできていたらいいなぁ。 もしかしたら、このブログを読ん...続きを読む
-
- 毛穴の状況を測定(化粧品創製研究)
- 化粧品研究日記2025.08.13
- 洗顔料を継続使用して、開いた毛穴・皮脂量について Neo Vior で計測してみました。 1か月前は、開いた毛穴が77%位に縮小しており、感激していたのですが、 今回は、先月よりも増加していました。 ...続きを読む
-
- お待たせしました 発表!M-COSMIC 化粧品企画賞 2025!!!
- トピックス2025.08.10
- 前回のブログ 「今年も化粧品開発論×美容業界論 2025 合同企画発表会を開催しました。」でご報告したように、今年のM-COSMIC 化粧品企画賞 2025!が決定しました! 経営学部と薬学部合わせて...続きを読む
-
- 化粧品開発論×美容業界論 2025 合同企画発表会を開催しました。
- トピックス2025.08.10
- 4年目を迎えた美容業界論(経営)と化粧品開発論(薬学)の合同企画発表会を、7月24日(木)に武庫女の公江記念館の大講義室で開催しました。今年は、経営学部から8企画、薬学部から6企画、合計14の企画が発...続きを読む
-
- パンフレット修正(化粧品創製研究)
- 化粧品研究日記2025.08.09
- パンフレットの原稿が決まらない!!! 提出→修正→提出→修正を繰り返しています。 「化粧品等の適正広告ガイドライン」に、広告等で用いられる表現に関するルールが定められており、 化粧品の広告に記載できる...続きを読む
VIEW MORE