-
- 退職ご挨拶
- Prof コラム2023.03.31
- 今年度末をもちまして、教授職を退職することになりました。武庫女での4年間は短くもありましたが、化粧品科学研究室を立ちあげ、楽しく仕事をさせていただきました。初年度はスタッフ2名・学生6名でスタートしま...続きを読む
-
- 学術論文公開!
- Prof コラム2022.12.30
- 化粧品科学研究室発の学術論文が公開されました。 Moemi Yoshida, Sana Numajiri, Nao Notani, Nao Sato, Koji Nomoto, Hitomi Arik...続きを読む
-
- 日本香粧品学会誌に研究室紹介が掲載されました
- Prof コラム2022.04.30
- 日本香粧品学会誌46巻1号のトピックに化粧品科学研究室の紹介記事が掲載されました。武庫女で学ぶ化粧品についてや、研究室の研究テーマ、外部に向けての活動などを紹介しています。 2019年4月に平尾先生と...続きを読む
-
- 6月にインターカレッジ西宮で「化粧品学レクチャー」を行います。
- Prof コラム2022.04.27
- 西宮市大学交流協議会が主催する市民対象講座で「化粧品学レクチャー」を行います。 概要は次の通りです。 講師 武庫川女子大学 薬学部 健康生命薬科学科 仁木洋子 内容 6月15日(水)皮膚の役割...続きを読む
-
- 京都の文化を楽しみながら歩いて健康に!
- Prof コラム2022.04.21
- 臨床化粧品学でフットケアをご担当いただいている非常勤講師 澤野ともえ先生のご著書、「ウォーキング&京都健康散歩 文化を楽しむ」が発刊されました。フットケアアドバイザー、そして京都の文化財ウォーキングガ...続きを読む
-
- 武庫川コスメティックサイエンスフォーラム終了
- Prof コラム2021.08.10
- 第1回武庫川コスメティックサイエンスフォーラムweb開催を終了しました。たくさんの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。また、多くのコメントやご質問、貴重なご意見などを頂戴し、たいへん嬉しく...続きを読む
-
- 武庫川コスメティックサイエンスフォーラム開催中
- Prof コラム2021.08.03
- 第1回武庫川コスメティックサイエンスフォーラムをweb開催中(8/2~8/7)です。私たち化粧品科学研究室が設立されてから2年余が経過しました。化粧品科学に関する最新情報などを共有し意見交換する場とし...続きを読む
-
- バイオサイエンス研究所 研究成果発表会
- Prof コラム2021.03.06
- 武庫川女子大学バイオサイエンス研究所の研究成果発表会にて「熱及び紫外線による毛髪のカルボニル化」の発表を行いました。 バイオサイエンス研究所は、武庫女の食物栄養科学部、薬学部などの生物化学系教員が研...続きを読む
-
- セミナー講師
- Prof コラム2021.01.22
- 日本骨格メイク協会でセミナー講師をさせていただきました。 皆さんは自分のメイクに自信がありますか?こちらの協会では顔の骨格を分析し、その方に合ったメイク法を理論的に伝えるメイクインストラクターを養成す...続きを読む
-
- あさイチ
- Prof コラム2020.10.13
- NHK「あさイチ」10/12放映「マスクの下で大丈夫?たるみ対策」に、ほんの少しですが小窓で登場しました。以前にもマスコミに登場したことはありますが、武庫女に来てからは初めてです。流行りのWeb会議シ...続きを読む
VIEW MORE