閉じる

Cosmetic Science最新のトピック

客員教授からの
お知らせ

トピックス2025.07.13

【7月15日(火)20時から】顔学オンラインサロンで8月25日開催の関西支部の第5回研究会のお知らせをします。

日本顔学会では、毎月1回夜の20時から「顔学オンラインサロン」を開催しています。715日のサロンでは、私が事務局長を務めている顔学会関西支部から、825日に開催する「関西支部第5回研究会」についてのご紹介をします。関西支部の日頃の活動についてもご紹介します。非会員の方でも無料で視聴していただけますので、お申込みの上、是非ともご視聴ください。(南野美紀)

 ************** 第70回 顔学オンラインサロン *************
顔学会HPより引用

【日時】
日時:2025年7月15日(火)20時から1時間半程度を予定)
会場:オンライン会議Zoomでの配信。(無料)

【話題提供】
テーマ:関西支部活動紹介と第5回研究会(8月25日)の見どころ!聴きどころ!
話題提供:南野 美紀(日本顔学会 関西支部 事務局長)
趣旨:
2016
年から不定期に開催している関西支部の研究会。今回のオンラインサロンでは、これまでの関西支部研究会の取り組みの内容をご紹介すると共に、本年、825()に大阪工業大学の常翔ホールで開催する、第5回の研究会についてお話します。第5回研究会は、11月に開催されるフォーラム顔学のテーマ「顔学の新平地」の前哨戦を目指して「顔学研究の未来」というテーマで、早稲田大学の森島繁生先生と、関西支部研究会の実行委員でもある、甲南女子大学の米澤泉先生と関西学院大学の都賀美有紀先生から、それぞれの専門分野の研究の未来を予測していただくことになっています。オンライン当日は、研究会実行委員も登場しますので、お楽しみに!

 【第70回顔学オンラインサロン申込み】
ミーティングID(数字11桁)は以下フォームからお問い合わせください。
第70回ミーティングID申込フォーム
この申込フォームにお名前とメールアドレスを記入して申し込んでいただくと、自動返信の形でZoomのミーティングIDとパスコードをメールでお知らせします。
2022
7月より新たにパスコードが必要となりましたので、ご注意ください。
(申込フォームに会員・非会員の入力欄がありますが、非会員の方も大歓迎です)

以上