-
- 3月9日(日)/ 南野美紀が卒業した近畿大学薬学部の同窓会が主催する無料セミナーでお話をします。
- トピックス2025.02.28
- うん十年前に卒業した近畿大学の薬学部。このたびその同窓会組織である “近畿大学薬友会”から依頼があって、3月9日(日)朝の10時から開催される、F70 (Future 70) 無料webセミナーでお話...続きを読む
-
- IFSCC Congress 2024 Award winner 日本ロレアルの一階文良さんの受賞講演のオンディマンドが始まりました。
- トピックス2025.02.15
- 2月13日(木)9時からIFSCCの無料webinarとして開催された、昨年のIFSCCイグアス大会でApplied Research Awardを受賞された日本ロレアルの一階文良さんの受賞講演 “...続きを読む
-
- 顔学トピックス 「顔学オンラインサロン報告」
- トピックス2025.02.13
- 「試験管の中で人間の顔が創れる!? ~人工全顔皮膚モデルの開発と応用性について~」 第65回の顔学オンラインサロン(2月4日)は、メナード化粧品総合研究所の宮地克真さんに話題提供いただきました。宮地さ...続きを読む
-
- 緊急告知!2月13日(木)9時からIFSCCの無料Webinarで神田不二宏先生がゲストサイエンティストとして参加されます。
- トピックス2025.02.12
- 昨年のIFSCCイグアス大会でAwardを受賞された日本ロレアルの一階文良さんのIFSCC公式 受賞講演が明日2月13日9時から開催されます。無料Webinarですので皆様お申込みください。グローバル...続きを読む
-
- 日本化粧医療学会 第6回学術総会に参加してきました。
- トピックス2025.02.08
- 2025年2月1日の土曜日に、武庫女薬学部の客員教授としてご活躍の谷都美子先生が理事を務めておられる「日本化粧医療学会」の第6回学術総会に参加してきました。日本化粧医療学会 第6回学術総会のお知らせ ...続きを読む
-
- 顔学トピックス 「顔学オンラインサロン報告」
- トピックス2025.01.31
- 「感じているけどうまく説明できない! ~顔と肌の色彩・質感の面白さ」とは~ 第65回顔学オンラインサロン(1月21日)は、花王株式会社 スキンケア研究所の五十嵐崇訓さんに「感じているけどうまく説明でき...続きを読む
-
- 顔学トピックス 「顔学オンラインサロン報告」
- トピックス2024.12.18
- 外向性が高い人は目に着目する! 顔学オンラインサロン第63回は2024年12月3日(火)、「観察者の性格特性と眼球運動が顔の印象推定に与える影響」と題して、徐 貺哲氏(弘前大学教育推進機構助教・日本顔...続きを読む
-
- 第29回日本顔学会大会「フォーラム顔学2024」も大盛会でした!
- トピックス2024.11.20
- 11/2-3岩手県盛岡市「アイーナいわて」で行われた第29回日本顔学会大会「フォーラム顔学2024」(大会長・実行委員長:岩手県立大学桐田隆博先生)は、現地参加・オンラインも含めて200名弱の方が参加...続きを読む
-
- IFSCC Congress 2024から帰ってきました
- トピックス2024.10.23
- IFSCC Congress 2024も無事終わり、地球の裏側から30時間くらいかけて無事帰ってきました。今年の総括は、予告しているように11月15日(金)に無料Webinar 「イグアスから見えた化...続きを読む
-
- 「顔学オンラインサロン報告」
- トピックス2024.10.22
- 顔学トピックス 「顔学オンラインサロン報告」 「フォーラム顔学2024」の見どころ・聴きどころ 顔学オンラインサロン(第62回)は、10月8日に開催されました。11/2-3に盛岡市の「アイーナいわ...続きを読む
VIEW MORE