-
- 受賞研究が決定⁉ DAY3(最終日)動画に南野先生・神田先生が登場! (35th IFSCC Congress ON SITE REVIEW 3)
- Prof コラム2025.09.19
- こんにちは。 化粧品製剤科学研究室の渡辺です。 IFSCCの最終日が終了しました。3日間の中でもっとも充実していたと感じました。 本日、ご紹介したい発表は以下です。 演題 発表者(所属国) 所属 IF...続きを読む
-
- DAY2 (35th IFSCC Congress ON SITE REVIEW 2)
- Prof コラム2025.09.18
- こんにちは。 化粧品製剤科学研究室の渡辺です。 IFSCCの第2日が終了しました。今日は界面科学、製剤科学研究の発表がありました。 2日目、わたしが選んだ製剤科学関係のピックアップ講演(口頭発表)は以...続きを読む
-
- DAY1 (35th IFSCC Congress ON SITE REVIEW 1)
- Prof コラム2025.09.17
- こんにちは。 化粧品製剤科学研究室の渡辺です。 IFSCCカンヌ大会に来ています。 一般発表の第1日が終了しました。どの会場もすごい熱気です。 本日、わたしが注目した発表は以下です。下の...続きを読む
-
- カンヌ到着(35th IFSCC Congress ON SITE REVIEW 0)
- Prof コラム2025.09.14
- こんにちは。 化粧品製剤科学研究室の渡辺です。 わたしは現在、第35回の国際化粧品技術者会学術大会(35th IFSCC Congress)が開かれるフランスのカンヌにいます。 IFSC...続きを読む
-
- マレーシアの化粧品研究者の方々とディスカッション
- Prof コラム2025.09.08
- こんにちは。 化粧品製剤科学研究室の渡辺です。 今年の夏は学会活動三昧でした。 7月26日:関西コロイド界面科学セミナー(同志社大学) 4年生と大学院生の合計7名がポスター発表を行いまし...続きを読む
-
- 研究室メンバー7名が京都でのシンポジウムで発表!
- Prof コラム2025.08.08
- こんにちは。 化粧品製剤科学研究室の渡辺です。 京都の同志社大学にて7月26日に行われた第10回関西界面科学セミナーで、当研究室の大学院生3名と4年生4名がポスター発表を行いました。 昨...続きを読む
-
- 祝!初!!学会発表
- Prof コラム2024.08.09
- こんにちは。化粧品製剤科学研究室の渡辺です。 7月29日に同志社大学にて行われた「関西界面科学セミナー」にて当研究室の4年生4名が初の学会発表を行いました。 タイトルは 「植物由来アミ...続きを読む
-
- 懐かしい仲間との再会
- Prof コラム2024.08.06
- こんにちは。化粧品製剤科学研究室の渡辺です。 少し前の2月のことですが、日本油化学会の関連団体である社団法人油脂工業会館から論文賞をいただきました。前所属の資生堂時代の業績を中心に執筆...続きを読む
-
- 武庫川コスメフォーラムを開催して感じたこと
- Prof コラム2024.03.12
- こんにちは。化粧品研究室の渡辺です。 今回で第3回目となる武庫川コスメフォーラムを3月8日に開催しました。 →開催報告はこちら 講演者の先生方 テーマは「美を極める処方技術の最前線」としました。 【開...続きを読む
-
- 【論文のご紹介2】クリームやヘアコンディショナーの重要技術「αゲル」の解説
- Prof コラム2024.02.27
- みなさんこんにちは。化粧品科学研究室の渡辺です。 いきなり質問です。 「クリームやヘアコンディショナーには、どのようにしてとろみ(粘性)がついているのでしょうか?」 これらの化粧品がシャ...続きを読む
VIEW MORE