閉じる

Cosmetic Science最新のトピック

客員教授からの
お知らせ

トピックス2024.10.22

「顔学オンラインサロン報告」

顔学トピックス 「顔学オンラインサロン報告」

「フォーラム顔学2024」の見どころ・聴きどころ

 

顔学オンラインサロン(第62回)は、10月8日に開催されました。11/2-3に盛岡市の「アイーナいわて」で行われる第29回日本顔学会大会「フォーラム顔学2024」の見どころ・聴きどころを、大会長・実行委員長の桐田隆博先生にお話しいただきました。

本大会ではテーマを「まなざしの前(さき)にあるもの、まなざしの奥にあるもの」と設定し、このテーマの下で特別講演とシンポジウムを企画しています。

特別講演は、「内なる目」と「外なる目」との接続可能性について、ヒトの目の学部形態の進化を巡る議論と展望ということで、九州大学の橋彌和秀先生にご講演いただきます。

https://www2.jface.jp/forum2024/special.html

また、シンポジウムは、「顔学の研究と実践に潜むルッキズム」というタイトルで行われます。話題提供の原塑先生(東北大学)は「日常美学から見たルッキズム」のお話を、真覚健先生(仙台青葉学院)には「アピアランス問題とルッキズム」についてお話しいただきます。さらに、指定討論者として南野美紀先生(顔学会理事、武庫川女子大学)と阿部恒之先生(顔学会会長、東北大学)を交えてご討論いただく趣向になっています。

https://www2.jface.jp/forum2024/symposium.html

さらに、2日間にわたる口頭発表(全23題)、ポスター発表(全22題)、作品展示(5題)のプログラムも発表されています。

https://www2.jface.jp/forum2024/program.html

今回の口頭発表は、「メイク・感性」、「開発・応用」、「似顔絵・イメージ」、「外見・美」、「知覚・認知」に分かれています。1日目の夕刻にはイブニングシンポジウムがあり、参加者同士の交流も盛んに行われる模様です。2日目には、優れた発表に贈られる表彰式も準備されています。

フォーラムの参加申込みは10/25まで!お早めに!!

https://jface-forum2024.peatix.com/

 

なお、11月はフォーラム開催のため顔学オンラインサロンはお休みといたします。

次回の顔学オンラインサロンは12月になります。どんなサロンになるかお楽しみに!(菅沼薫)

 

図1 フォーラム2024を紹介する桐田隆博先生

 

【顔学オンラインサロンのお知らせ】

 顔学オンラインサロンは夕食後に気軽に、顔そして顔学について語り合う場にしたいと思っております。非会員の方の参加も歓迎します。

テーマや話題提供者は、日本顔学会が企画しています。20時より90分程度開催されます。

【日時など】
日時:ホームページ、日本顔学会会員はメール配信等でお知らせします

会場:Zoomというオンライン会議システムを用いておこないます。(無料)

【顔学オンラインサロン申込み】

https://www2.jface.jp/salon/php/salon_entry/index.php