トピックス2025.05.07
化粧品開発論2025 合同企画発表会の開催要項決定!
2021年から開講している化粧品開発論も、今年で5年目を迎えます。昨年は履修してくれた学生さんが少なくちょっぴり焦りましたが、今年は約20名の履修があり安堵しています。
この授業は、普通、薬学部では学ばないマーケティングの授業を受けて、これまで武庫女で学んだ化粧品の知識を活かして、化粧品の企画を進めて発表するというものです。おそらく、どこの大学にもない、革新的な授業であると自負し、経営学部の神栄先生と共に毎年、改善を重ねながら授業を進化させています。この授業のもうひとつのポイントは、毎年、経営学部の美容業界論との合同企画発表会を開催し、そこに現役の化粧品会社のマーケターや処方開発者や研究者をお迎えし、コメントしてもらう点です。今年も多くのゲストをお招きし、7月24日(木)13時から昨年と同様に中央キャンパス(鳴尾武庫川女子大前駅すぐ)の経営学部の大講堂で開催します。今年は、合同企画発表会のあとに、薬学部と経営学部の学生さん、ゲストの方々、我々教員との交流を図るために、簡単な懇親会を企画しています。化粧品業界でお勤めの方で、この合同発表会にご興味のある方はご連絡ください。(南野美紀)
■化粧品開発論に関する過去のブログ■
2021.04.03
4月14日から「化粧品開発論」の授業が始まります
2022.09.07
化粧品開発論総括 薬学部と経営学部の進め方の違いが刺激になった?!
2022.07.31
経営学部と薬学部で初めての合同授業!合同企画発表会を開催しました♪
2023.08.01
「決定!M-COSMIC 化粧品企画賞2023」 化粧品開発論と美容業界論の合同企画発表会
2024.06.09
化粧品開発論2024の波乱!ありゃー!
2024.07.28
美容業界論&化粧品開発論 2024 合同企画発表会 今年も開催しました!
2024.08.03
発表!M-COSMIC 化粧品企画賞2024 化粧品開発論&美容業界論の合同企画発表会