閉じる

Cosmetic Science最新のトピック

客員教授からの
お知らせ

トピックス2025.11.14

【告知】第6回評価道場 角層解析講座が3年ぶりに開催されます。

化粧品の技術の伝承を目的に、シニアの化粧品技術者が集まって企画運営しているコスメ道場!来週には国際化道場が開催されますが、年明けには評価道場が2つ開催されます。ひとつめは大阪開催の「評価道場:三次元培養皮膚を使って実験してみよう」という講座で、121日(水)22日(木)の2日間コースで開催する予定です。佐賀大の徳留先生と株式会社CIELの岡野先生と山脇先生が、3次元培養皮膚を使ってできることを実習を含めて講義していただきます。ただいま準備中ですので、少しお待ちください。

今日お知らせしたいのは、1月28日(水)29日(木)の2日間で、相模原の株式会社CIELのリサーチセンターで開催される、「評価道場:角層解析講座」です。この角層解析講座は2023年に開催し、今年は3年ぶりの開催です。有効性評価はお金がかかって難しいと思っておられる方も多いと思いますが、角層から読み取れる情報も多く、販売促進に役立つデータも角層解析で得られるということを実感していただける講座です。前回の受講者の方からは「専門家によるマンツーマン指導で、会社にもどってすぐ実験ができる!」というコメントを頂戴しています。

 ■評価道場:角層解析講座 2026 開催要項■

 【実習内容】
・テープストリッピングによる角層採取と転写
・染色法(BG染色、フォンタナマッソン染色など)
・顕微鏡による観察
・画像解析による数値化とその解釈方法について
・角層からの水溶性成分の抽出と角層タンパク質の定量
・評価目的に合わせた応用例の紹介

 【申込サイト】
https://forms.gle/DFjR1HctCB8CD32q8
申込締切:2026116日(金)

申込を開始しておりますので、ご参加をご検討ください。また関係する部門の方にもご紹介いただきますようお願い申し上げます。(南野美紀)