トピックス2022.12.29
若手技術者育成講座/コスメ道場開講!初回の評価道場*皮膚計測講座*が好評のうちに終わりました
その昔、日本の化粧品産業は、関西の会社が強力なパワーを持っていて日本の化粧品市場を席巻していたこともありました。しかし・・・現在は関東の会社が主導権を握っていて、関西の会社は少し勢いが弱っている感じです。そう思っているのは私だけではなく、「関西アゲイン」と思っている業界の有志が集まって、数年前から、「なんとかしたい!」「何ができるのか?」とウダウダと語り合ってきました。そう言っている間にコロナ禍で日本の化粧品産業すべてが打撃を受けてしまい、みんなが「今やらずしていつやるの?」という気持ちになってきました。
ということで、今年、若手の化粧品研究者・技術者のための少人数制の実習つきの実践的な講座「コスメ道場」プロジェクトが始動しました。私は事務局として全体の企画運営を担当しています。第1回目のコスメ道場として、皮膚計測をしっかり学ぶ「評価道場」を、関西の有用性評価の第一人者である岡野由利先生に企画していただき、12月13日に大阪樟蔭女子大学で開催しました。
参加者は皮膚計測未経験者も含んだ10名で、午前中は「化粧品評価のための皮膚の計測法と測定データの解析・解釈」と題して、株式会社CIELの岡野由利先生と井筒ゆき子先生による皮膚計測の理論や考え方の講義、午後からは化粧品の評価試験などの受託機関であるDRC株式会社の高野雅史先生と吉田悠真先生にもお手伝いいただき、講義に則した皮膚計測の実習を行いました。
初めての試みでしたので手探りではありましたが、皮膚計測の問題点をしっかり把握できているプロの先生方のご指導のおかげで受講者の満足度は100%でした。本講義の良かったことについては、「想像していた以上に詳細な技術を教えて頂く事ができてありがたかった」「少人数で解説していただけたため、小さな疑問でも尋ねやすく理解を深めることができた。」「測定機器を触りながら実務経験の豊富な方と対話ができたことが良かった」という感想をいただき、「少人数できっちりとした教育を!」というコスメ道場の考え方が受け入れられたようで胸をなでおろしました。
次回は2023年2月7日(火)~9日(木)に「処方道場:乳化の基礎を知って処方を組んでみよう」という3日間コースを企画しています。また3月中旬には第2回目の評価道場として2日間の角層研究講座も企画しています。詳細はまた年明けに!
ご自分のキャリアアップのために、こんなことを学びたいという要望があれば、お気軽にコスメ道場事務局(cosmedojo@bellevienus.co.jp)までメールでご連絡ください。関西コスメの底上げになりそうなことは、前向きに取り組んでいきたいと思っていますので、今後の企画も楽しみにしていただけると嬉しいです。(南野美紀)